かわばんが

エンジニアの雑記

ウェブアプリケーションエンジニア java/spring/awsとか

「JAWS-UG東京 #32 - マイベストヒット2019」に参加した

初めてAWSの勉強会に参加した。 レベル感的にかなり上だと思ったので理解できるか不安だったが、勉強するモチベーションが上がったりにつながればいいなと思って参加。 場所は目黒のAWS。 エレベーターがAmazonダンボールになってた。

AWS Client VPN を使ってみて最高なところ 菊池修治さん

クラスメソッドの方。AWS認定全種持ち。強い。

自分が携わるサービスでもVPNしてる。(あんまりわかってない) AWS Client VPNだとVPCの先にあるVPCに接続できるらしい。VPCをまたがった通信ができる。

現状自分がそういうことをしたい状況にはなかったので直近使うことはなさそう。どう言った時に必要になるのだろう。 VPN、NATというワードがきちんと理解できていないので勉強が必要。

COBOL on Lambda 岡智也さん

前職でCOBOLを使っていたので少し親近感を感じた。今はもう書けないと思う(白目)

COBOL使えるんだ。ウケるwと思った。twitterのトレンドで一位になったらしい。

正確にいうとAWSCOBOLをサポートしたわけではないらしい。 COBOLのソースをjarファイルにコンパイルしてJavaのLambdaファンクションとして実行するという仕組み。

Java on Lambdaやないか。。。

COBOLとかで動いているレガシーアプリケーションのモダナイゼーションについての重要性とかを交えながらアプローチ例を紹介していて わかりやすいというか、なんかいいなって思った。語彙力の無さが悲しいが本当に思った。

僕が使うことはほぼなさそう

CloudWatch Anomaly でいろいろやってみた 山崎奈緒美さん

監視の閾値設定むずい。。というか僕はわからない。なのでノータッチです。 山崎さんも悩んでいるとのこと。

監視にはzabbixを利用(全然活用できてない)してるんだけど、AWSでもできるみたい。 トラフィック(EC2、CnloudWatch)、使用率系(CPU、DBコネクション)とか監視できるっぽい。 ほぉ。

監視に関するスライドを紹介していたので見てみようと思う。

休憩

座ってた。

BCPについてみんなで考える 吉田真吾さん

AWSの障害の時の話から始まった。ちなみにうちのサービスは開発環境が死んだだけで、奇跡的に実害はなかった。 なのでもし本番環境に影響があった場合の対応がよくわかっていない。

ワークショップをした。なので一般的なLTではなかった。

ワークショップの内容については実際に対応した人の話を中心に話し合う的な感じ。 実際に対応した方が話してくれた人は、障害あっても影響ない(想定内の)範囲だったらしい。

結局復旧するまで待ってるとか、連絡体制をしっかりするみたいなとこに落ち着いた。 他の対応は別のリージョンに繋ぐようにするとか。

CYDASさんの対応はお客さんにアナウンスしてサービスを閉塞したとのこと。復旧を待ったらしい。

僕が担当するサービスにおいて ・学んだこと ・変えたこと ・変えなかったこと

はきちんと考えられていなかったのでまずいなと感じた。(自分の対応が) 障害対応について対応するきっかけになったので良かったです。

Transit Gateway と Storage Gateway 小野雄太郎さん

知識が追いつかなくてよくわからなかった。。

ファイルゲートウェイ オンプレに作るものと思われがちだがEC2にも展開できるらしい。 オンプレのデータとS3とでやりとりをするときとかに便利みたい。

こういう使い方ができるっていうのをいくつかスライドで紹介されていたので、ためになる人いそう。

トラブルシューティングTipsとかもあった。優しい。

Transit Gatewayは東京リージョンで本日(9/26)に使えるようになったみたいです。

僕の愛する AWS Amplify Console  清水勇大

「プロトタイプを作ってユーザー検証したい」という課題を解消するためにAWS Amplify Consoleを利用したそう。

うまくいかなくて困っているとのこと。 知っている方いたら教えてって言ってたのでこういうLTもあるのか!と思った。

AWS Globel Accelerator を某ブログに導入してみた 鈴木亮さん

僕の頭が追いつけませんでした。。 何をしたのかはブログを公開しているそうなのであとでじっくり読ませていただこうと思う。

使って見て困ったこととか紹介してました。

AWS Security Hub の話 山口正徳さん

セキュリティアラート、コンプライアンス状況を監視できるみたい。

現状、僕が使う場面はあまりなさそう。 使うか検討してる人は、実際に山口さんが使ってみた感想が参考になりそう。

Amazon Alexa の最新機能の話 田尻彩夏さん

今回AWSなので番外編て言ってた。

課金できるようになって、日本でもお金を稼げるようになったみたい。

Alexa使ったアプリ開発面白そう。

AWS Cloud Map 本番運用の感想 小笠原寛明さん

ECS二巻れする課題が解決できるみたいですが、僕がECSを知らなかったので勉強する。 特にファーゲートのサービスが楽になるみたい。

まとめ

参加前の予想通り自分のレベルがかなり低かった。 そんな中でもどんなサービスがあるか、それで何を解決してくれるのかということを知ることができたのは良かったと思う。 あとは先日の東京リージョンの障害の時に実際に対応した人の話が聞けた。

インフラはAWSを触るようになってやっと意識し始めたので自分が触っているサービスから勉強を始めようと思う。